辨太阴病脉证并治--伤寒论.

  太阴之为病,腹满而吐,食不下,自利益甚,时腹自痛。若下之,必胸下结硬。

  太阴中风,四肢烦疼,阳微阴涩而长者,为欲愈。

  太阴病欲解时,从亥至丑上。

  太阴病脉浮者,可发汗,宜桂枝汤。

  自利不渴者,属太阴,以其藏有寒故也。当温之,宜服四逆辈。

  伤寒脉浮而缓,手足自温者,系在太阴。太阴当发身黄;若小便自利者,不能发黄。至七八日,虽暴烦,下利日十余行,必自止,以脾家实,腐秽去故也。

  本太阳病,医反下之,因而腹满时痛者,属太阴也,桂枝加芍药汤主之。

  桂枝加芍药汤方

  桂枝(去皮)三两,芍药六两,甘草(炙)二两,大枣(擘)十二枚,生姜(切)三两。上五味,以水七升,煮取三升,去滓,温分三服。本云桂枝汤,今加芍药。

  桂枝加大黄汤方

  桂枝(去皮)三两,大黄二两,芍药六两,生姜(切)三两,甘草(炙)二两,大枣(擘)十二枚。上六味,以水七升,煮取三升,去滓,温服一升,日三服。

  太阴为病脉弱,其人续自便利,设当行大黄芍药者,宜减之,以其人胃气弱,易动故也。

最近查询记录

本节查询“何” 本节查询“道” 本节查询“枝” 本节查询“娘” 本节查询“金” 本节查询“圣” 本节查询“亡” 本节查询“楼” 本节查询“为之” 本节查询“不离” 本节查询“温” 本节查询“文” 本节查询“二三” 本节查询“存” 本节查询“宝” 本节查询“须” 本节查询“然” 本节查询“传” 本节查询“田” 本节查询“敢” 本节查询“第一” 本节查询“大” 本节查询“问” 本节查询“王” 本节查询“舍” 本节查询“虽然” 本节查询“良” 本节查询“第二” 本节查询“而得” 本节查询“轻” 本节查询“字” 本节查询“拜” 本节查询“不及” 本节查询“屈” 本节查询“国” 本节查询“仰” 本节查询“音” 本节查询“盛” 本节查询“敝” 本节查询“雅” 本节查询“亲自” 本节查询“殿” 本节查询“名” 本节查询“很可能” 本节查询“空” 本节查询“菜” 本节查询“阁” 本节查询“令” 本节查询“雾” 本节查询“体面” 本节查询“正坐” 本节查询“刑” 本节查询“不就” 本节查询“不祥” 本节查询“春秋” 本节查询“之门” 本节查询“劳” 本节查询“芳” 本节查询“非我” 本节查询“这般” 本节查询“不可思议” 本节查询“万物” 本节查询“鄙” 本节查询“天地” 本节查询“蒙” 本节查询“来自”

反义词

近义词

词组

谜语

造句