卷九 邪在心胆及诸脏腑发悲恐太息口苦不乐及惊第五 --针灸甲乙经.

  黄帝问曰∶有口苦取阳陵泉,口苦者病名为何?何以得之?岐伯对曰∶病名曰胆瘅。夫胆者,中精之腑(《素问》无此句),肝者中之将也,取决于胆,咽为之使。此人者,数谋虑不决,胆(《素问》下有虚字)气上溢而口为之苦。治之以胆募俞,在阴阳十二官相使中。

  善怒而欲食,言益少,刺足太阴。怒而多言,刺足少阴(《太素》作少阳)。短气心痹,悲怒逆气,怒,狂易,鱼际主之。心痛善悲,厥逆,悬心如饥之状,心淡淡而惊,陵及间使,面尽热,渴,行间主之。脾虚令人病寒不乐,好太息,商丘主之。色苍苍然,太息,如将死状,振寒搜白,便难,中封主之。心如悬,哀而乱,善恐,嗌内肿,心惕惕恐,如人将捕之,多HT 出,喘,少气,吸吸不足以息,然谷主之。惊,善悲不乐,如堕坠,汗不出,面尘黑,病饮不欲食,照海主之。胆眩寒厥,手臂痛,善惊忘言,面赤泣出,腋门主之。惊乳痛,梁丘主之。

  邪在心,则病心痛,善悲,时眩仆,视有余不足而调其俞。胆病者,善太息,口苦,呕宿水(《灵枢》作宿汁),心下淡淡,善恐,如人将捕之,嗌中 然,数咳唾,候在足少阳之本末,亦视其脉之陷下者灸之;其寒热者,取阳陵泉。邪在胆,逆在胃,胆液泄则口苦,胃气逆则呕苦汁,故曰呕胆,取三里以下。胃逆,则刺足少阳血络以闭胆逆,调其虚实以去其邪。

最近查询记录

本节查询“大” 本节查询“门” 本节查询“道” 本节查询“问” 本节查询“盛” 本节查询“洪” 本节查询“字” 本节查询“音” 本节查询“名” 本节查询“芳” 本节查询“铁” 本节查询“劳” 本节查询“温” 本节查询“屈” 本节查询“为之” 本节查询“须” 本节查询“空” 本节查询“轻” 本节查询“敢” 本节查询“女儿” 本节查询“国” 本节查询“而得” 本节查询“亡” 本节查询“王” 本节查询“死于” 本节查询“拜” 本节查询“鸡” 本节查询“良” 本节查询“还可以” 本节查询“舍” 本节查询“枝” 本节查询“第一” 本节查询“天地” 本节查询“蒙” 本节查询“圣” 本节查询“知之” 本节查询“阁” 本节查询“不就” 本节查询“然” 本节查询“何” 本节查询“传” 本节查询“之心” 本节查询“菜” 本节查询“雅” 本节查询“金” 本节查询“有地” 本节查询“楼” 本节查询“雾” 本节查询“祥” 本节查询“令” 本节查询“娘” 本节查询“很可能” 本节查询“体面” 本节查询“宝” 本节查询“仰” 本节查询“不及” 本节查询“技” 本节查询“第二” 本节查询“恶贯” 本节查询“殿” 本节查询“存” 本节查询“虽然” 本节查询“文” 本节查询“田” 本节查询“敝” 本节查询“来自”

反义词

近义词

词组

谜语

造句