卷一 五脏六腑官第四 --针灸甲乙经.

  鼻者肺之官,目者肝之官,口唇者脾之官,舌者心之官,耳者肾之官。凡五官者,以候五脏。肺病者喘息鼻张,肝病者目 青,脾病者唇黄,心病者舌卷颧赤,肾病者颧与颜黑。故肺气通于鼻,鼻和则能知香臭矣。心气通于舌,舌和则能知五味矣。《素问》曰∶心在窍为耳(一云舌)。夫心者火也,肾者水也,水火既济。心气通于舌,舌非窍也,其通于窍者,寄在于耳(王冰云手少阴之络会于耳中)。故肝气通于目,目和则能视五色矣。《素问》曰∶诸脉者皆属于目。又《九卷》曰∶心藏肺,肺舍神。神明通体,故云属目。脾气通于口,口和则能别五谷味矣。肾气通于耳,耳和则能闻五音矣。

  《素问》曰∶肾在窍为耳。然则肾气上通于耳,下通于阴也。五脏不和,则九窍不通。六腑不和,则留结为痈。故邪在腑则阳脉不和,阳脉不和则气留之,气留之则阳气盛矣。邪在脏则阴脉不和,阴脉不和则血留之,血留之则阴气盛矣。阴气太盛,则阳气不得相营也,故曰格。阴阳俱盛,不得自相营也,故曰关格。关格者,不得尽(一作尽期)而死矣。

最近查询记录

本节查询“然” 本节查询“第二” 本节查询“宝” 本节查询“何” 本节查询“娘” 本节查询“为之” 本节查询“这般” 本节查询“字” 本节查询“殿” 本节查询“温” 本节查询“传” 本节查询“还可以” 本节查询“劳” 本节查询“亡” 本节查询“轻” 本节查询“铁” 本节查询“令” 本节查询“王” 本节查询“须” 本节查询“空” 本节查询“二三” 本节查询“贫” 本节查询“女儿” 本节查询“天地” 本节查询“虽然” 本节查询“雅” 本节查询“不及” 本节查询“第一” 本节查询“大” 本节查询“亲自” 本节查询“国” 本节查询“问” 本节查询“不就” 本节查询“文” 本节查询“体面” 本节查询“门” 本节查询“敢” 本节查询“不离” 本节查询“正坐” 本节查询“名” 本节查询“圣” 本节查询“楼” 本节查询“仰” 本节查询“拜” 本节查询“蒙” 本节查询“鄙” 本节查询“鸡” 本节查询“金” 本节查询“舍” 本节查询“音” 本节查询“刑” 本节查询“道” 本节查询“屈” 本节查询“田” 本节查询“广大” 本节查询“菜” 本节查询“存” 本节查询“盛” 本节查询“洪” 本节查询“很可能” 本节查询“良” 本节查询“祥” 本节查询“敝” 本节查询“阁” 本节查询“雾” 本节查询“技” 本节查询“吾闻” 本节查询“安出” 本节查询“而得” 本节查询“一本书” 本节查询“芳” 本节查询“之心” 本节查询“有地” 本节查询“来自”

反义词

近义词

词组

谜语

造句